通学コース・eランコース 春、開講します

留学生が、昨年から続々入学しております。 日本語教育業界も、今後ますます活気づいていきそうです。 春開講 通学コースは準備中です。 eランコースも春開講に向け準備中です。  

vol.14 「何度もくりかえし、練習する」

みなさん、お元気ですか。 学校近所の銀杏がやっときれいに色づきました。   さて、最近悩んだ日本語を取り上げてみようと思います。 A.何度もくりかえし、練習する。 B.何度もくりかえして、練習する。 この2つの表現は違う […]

vol.13 日本への憧れ、日本語の学習を止めない努力を

        みなさん、こんにちは。   12月に入り、時間の流れがさらに早く感じますが、お元気ですか。   今回のブログは、早稲田文化館日本語科の校長、今井先生へのインタビューです。   校長先生は、早稲田文化館の先 […]

新型コロナ予防対策について

 みなさん、お元気ですか。  新規感染者数が減少している現在ですが、まだまだ基本的対策を徹底しないといけません。  日本語科も日本語教師養成講座も、スタッフ、学生ともに、検温、消毒を徹底しております。  この点について、 […]

vol.12 松尾芭蕉からgoose houseまで

 みなさん、お元気ですか。  ようやく日本の水際対策に動きが出てきて、入国制限の緩和が進みつつあるようですね。  JEES主催の「日本語教育能力検定試験」も終了して、日本語教育にこれから関わろうとしている方も多いかと思い […]