2022年3月2日
早くも3月です! 日本の古い暦では、3月を弥生(やよい)といいます。 しかし、日常会話で「今日から弥生ですね」とは言いません。 3月を表す表現として使うことが一般的です。 〇→春の旅行のパンフレットに「弥生」とデザイン文 […]
2022年3月1日
進学対策室のページで、大学に合格した学生の体験記を掲載しています。 今回は同志社大学です! 「どんな勉強をしたのか」 「合格を勝ち取るためには何をしたのか」 「日本語を勉強したきっかけは?」 などなど… 貴重な体験談の数 […]
2022年2月28日
2月の最後の日です。 なぜ2月だけ28日までなのでしょうか。 改めて、調べてみました。 現在の暦(こよみ、カレンダー)は、大昔のローマの暦が元になっています。 ローマでは3月が一年の始まりでした。 2月は、一年の最後でし […]
2022年2月25日
早稲田文化館がある台東区の隣に、墨田区があります。 そこで面白い自動販売機を見つけました💖 何の自動販売機でしょうか!? カラフルな缶が見えますが、、、 正解は、ケーキ(スイーツ)でした! お金を入れてボタ […]
2022年2月24日
🎀早稲田文化館の選択授業・社会参画で、マスクの寄付活動に取り組んでいます🎀 社会参画の授業では、ゴミ拾いやエコキャップ集めなど、社会貢献活動に取り組んできました。 しかし、コロナ禍ではこれまでの活動ができなくなってしまい […]